大型二輪教習所【5時限】大型二輪の一本橋、スラローム、クランク、波状路、S字 大型二輪免許の教習についての解説です。乗車手順、一本橋(平均台)、スラローム、クランク、波状路、S字の走り方です。私は大型オートバイの「トルク」を過信し、なんと教習所でコケました。かなり恥ずかしかったですが、やはり教習所は安全でした。2017.03.132021.05.23大型二輪教習所
大型二輪教習所【まとめ】50代で大型二輪免許へ挑戦する方へ!こんな不安や心配 大型二輪免許の教習所へ通うときの不安解消方法と、検定試験用コースの暗記方法です。大型二輪の教習所へ通うか迷っている人、心配な人へ伝えたいことです。実際に教習所へ通い始めると、次第に不安は消えます。まったく心配いりません。2017.03.162021.05.19大型二輪教習所
大型二輪教習所【6時限】困った!卒業検定用のコースが覚えられない! 大型二輪免許の教習所で、卒業検定用の試験コースが覚えられず、とても苦労しました。試験コースを覚えないまま第二段階の教習に入ると悲惨です。私は軽い気持ちで第二段階に入ってしまいました。第二段階の前に検定試験用コースの暗記が必須です。2017.03.142021.04.29大型二輪教習所
大型二輪教習所どのようにして55歳で大型二輪免許を取得したか?教習所の全記録 55歳で大型二輪免許を取得した全記録です。実際に、どれくらいの教習期間で大型二輪免許が取得できたのか解説します。大型二輪の免許を取得して、ハーレーダビッドソンをレンタルしました。アクセルを全開にしたときの加速感は、痺れるほど感動的でした。2017.03.172021.02.21大型二輪教習所
大型二輪教習所【卒業検定試験1回目】なんと不合格!エンストなんて信じられない! 大型二輪免許の卒業検定試験を受けるときの注意点です。試験当日は、「半クラッチ位置」を確認しましょう。ウォーミングアップ走行のときに、ジグザグ走行を行い、半クラッチやブレーキを試します。教習用と検定用のオートバイは、微妙に調整が異なります。2017.03.152021.02.21大型二輪教習所
大型二輪教習所大型二輪教習所の「適性検査」は怖くない!性格がわかる 大型二輪免許教習所の「適性検査」の解説です。筆記試験のように合格ラインがあるわけではなく、図形や数字などを選択する「クイズ形式」です。主に瞬間的な判断力を、客観的に知るための検査です。やはり年齢を重ねると、判断力が鈍るのは仕方ないことです。2017.03.102021.02.21大型二輪教習所
大型二輪教習所【1時限】もし倒れた大型オートバイを起こせなかったら?本当に重い 大型二輪免許の教習1時限です。倒れた大型オートバイを起こす方法と、スタンドを立てる教習でした。ほんとに大型オートバイは重いです。倒れた大型オートバイは、簡単に起こせるものではありません。しかし免許の取得には影響しないので心配いりません。2017.03.112021.02.21大型二輪教習所
大型二輪教習所【2時限】なぜ、一本橋から落ちてしまう?スラロームがうまく走れない 大型二輪の教習所で、スラロームと一本橋(平均台)を走るためのコツです。事前にYouTubeなどの動画で勉強していても、実際にはイメージどおりに走れません。スラロームと一本橋を走るときのコツを簡単に解説します。コツを知っておくと、走りやすいです。2017.03.112021.02.21大型二輪教習所