確実に「ネットで稼ぐ」方法についての解説です。ネットで稼ぐ方法は多数あります。アフィリエイトや AdSense 、Web ライター、メルカリ、ヤフーオークションなど多数です。この中でも初心者が安全に稼げるのは AdSense です。
ネットでほんとに稼げるのか
「初心者がネットで稼ぐなんて無理」と思っていませんか?
2020年7月現在、私はネットで月額10万円以上稼いでます。ほとんど何もせずに、ほったらかし状態で稼ぐことができるようになりました。
最初の頃は、「ネットなんて稼げない」、「そんなうまい話はない」と思っていました。そのため無料ブログで、自分自身のメモとして記事を書いていました。日記のように備忘録としてメモしていました。「どうせ稼げない」と思っていたので、誤字脱字だらけの文章です。ネット収入は月額10円程度です。ほとんどの月は0円でした。後で記事を読んでも、文章が汚くて何が書いてあるかわからないようなブログでした。
ある日、ふと「文章を書く練習にもなる」と思い、少しずつブログの記事を修正し始めました。作業時間は、気が向いたとき1日30分くらいです。すると次第にアクセスが増え始めました。なんと収益も増え始めたのです。そしてネット収入が月額1,000円を超えるようになりました。
アクセスが増えると、自分の記事を他人が読んでくれていることに楽しみを感じるようになりました。さらに読みやすいように文章を修正しました。時間をかけて修正すると、比例して月額収益もどんどん伸びてきました。
ブログで記事を作成し、アクセスが集まるようになれば、 AdSense 広告を掲載して稼ぐことができます。 AdSense 広告は、初心者がネットで稼ぐ方法として最も安全です。リスクがなく、簡単に始められるからです。 何歳からでも稼ぎ続けることができます。
「稼ぐスキル」を磨く
2020年は、新型コロナウイルスによる感染が拡大し、在宅勤務が推奨されるようになりました。パソコンを使い、オンライン上で仕事を行うことが一般化するのかもしれません。一部の会社では、既に毎日の出勤は必要とせず、在宅勤務を原則としています。これからの未来社会は、パソコンなどの IT を活用した働き方が主流になるのかもしれません。
パソコンと在宅勤務、この二つが揃っているのであれば、やはり自分自身でブログを作成しないと、もったいないです。稼げるチャンスを逃すことになります。ブログを作成する条件が揃うわけです。ブログを作成すれば、何歳からでも稼ぎ続けることが可能です。
「ブログなんて稼げない」と思っていましたが、正しい方法でブログを始めれば、間違いなく稼げます。またブログを運営して、文章を書く技術を身につければ「自分自身で稼ぐ力」が身につきます。「稼ぐためのスキル」を磨くことができます。
実際に、 AdSense でいくら稼げるか
私は、2020年7月現在、すでに月額10万円近い収益を達成できています。 AdSense 収益が月額4万円、電子書籍の販売が月額5万円、 Amazon のアフィリエイトが1万円ほどです。
これらの収益を稼ぐために、どのくらいの作業を行っているかと言うと、ほとんど何もしていません。気が向いたときに、3日1度くらい、30分ほど作業するくらいです。正しい方法でブログを構築すれば、アクセスが増え続けます。一度稼ぐことができるようになると収益がどんどん増えていくのです。
実際に、私の AdSense 収益が、どのように増えてきたか参考に掲載します。
AdSense 収益 月額の推移
2010年5月 0円
2011年5月 689円
2012年5月 726円
2013年5月 1,461円
2014年5月 14,943円
2015年5月 12,219円
2016年5月 10,228円
2017年5月 11,632円
2018年5月 28,834円
2019年5月 28,940円
2020年5月 43,975円
最初の3年ぐらいは、稼げると思っていませんでした。自分のメモ用(備忘録)としてブログに記事を書いてました。後から自分で読んでも意味不明な文章ばかりでした。本当にメモ程度の内容でしかありません。
文章をきれいに修正し始めたのが、2013年です。すると次第にアクセスが増えてきて月額1万円を超えるようになりました。 AdSense 収益が月額1万円を超えると、「もしかしたら稼げるかもしれない」と思い、 SEO などの勉強も始めました。そしていろいろ工夫しているうちに、 AdSense 収益がどんどん増え、2020年5月現在は、月額収益が4万円以上になりました。
ブログで稼ぐには、正しい方法で記事を書いていく必要があります。本サイトでは、その方法を具体的に解説していきます。
また私は、ブログの記事をいくつかまとめて「電子書籍」化しました。この電子書籍も意外に売れていて月額5万円くらい稼いでいます。ブログも電子書籍も、何歳からでも稼げる方法です。
私がネットで稼いでいる方法は、 AdSense と電子書籍です。この他にもさまざまな方法があります。Web ライターとして依頼されて記事を書く仕事や、特定の商品を宣伝して稼ぐアフィリエイトなどもあります。
アフィリエイトについては、商品をうまく売るコツが必要なので、すこし難しいかもしれません。私も何度かチャレンジしましたが、いまだ成功していません。アフィリエイトでは、まったく稼げていません。現在も継続してアフィリエイトにチャレンジ中です。もしかしたら、人によって「向き、不向き」があるのかもしれません。
しかし私の経験からしても、 AdSense や電子書籍なら、誰でも稼げるはずです。正しい方法で、焦らずにコツコツ作業すれば間違いなく稼げます。
ネットで稼ぎ、自由になる
ブログを作成し、 AdSense 収益が稼げるようになれば、同時に電子書籍の発行も可能になります。文章を作成するテクニックが養われているので、働かなくても稼げます。
AdSense やアフリエイトのメリットは,、生活が自由になることです。自分の好きな時間に稼げることです。会社に出勤する必要もないですし、上司から命令されることもなくなります。自由に楽しい生活を送りながら、何歳からでも稼ぐことができます。
特に60歳を過ぎて、定年退職したとき、年金暮らしになったときに、ネットで稼ぐテクニックをマスターしていれば、生活が豊かになります。老後2,000万円問題とも無縁です。いくつになっても自分の力で稼げるのです。年金の補填が可能になるのです。
本サイトで解説している正しい方法で AdSense を始めれば、月額4万円は可能になります。年金生活に入ってから、月額4万円は大きな収入源です。
私の体験からしても、ネットで稼ぐためには、 AdSense が最も簡単だと思います。
そのためにはブログを開設する必要があります。無料ブログもありますが2020年現在アドセンスの AdSense を掲載するためには有料のレンタルサーバーと独自ドメインが必須です。年間1万円くらいですが、まず実践してみましょう。年間1万円で稼ぐ技術を学びましょう。月額収益が発生すると楽しいものです。
コメント