PR

「無職」で「親を介護」するときの不安、やはり、これが必要

スポンサーリンク
人生100年時代
人生100年時代
記事内に広告が含まれています。

親の介護についてです。父が89歳、母が85歳になりました。母は、数年前から足腰が弱り、料理、洗濯、掃除ができなくなりました。そのため、父親がひとりで家事を負担してきました。しかし、もはや身体的に限界のようで、誰かが実家に戻るしかない状況に近付いてます。

スポンサーリンク

いつも近くの妹が呼ばれる

 

私の両親は、父が1929(昭和4)年生まれ、母が1933(昭和8)年生まれです。現在(2019 年6月)、父89歳、母85歳です。母は5年ほど前から足腰が弱り、トイレには行けますが、ベッドに横たわることが多くなりました。仕方なく、父が食事などの家事をしてます。

 

父と母は、田舎で二人暮らしです。私を含めた子供3人は、全員実家を出ています。

 

私は長男で、姉と妹がいます。父と母の住む実家から、車で15分のところに妹夫婦が住んでいます。妹の旦那も長男で、結婚してすぐに実家の敷地に家を建てました。姉は横浜で働いてます。私は高校を卒業して、東京の大学へ進学し、そのまま東京で結婚して暮らしてます。家も東京に建てました。

 

親が現役で働いているときは、「親の介護」など考える必要もなく、他人事でした。当時は、「いずれ考えるけど、今は自分には関係ない」と気にしませんでした。

 

私の実家は、定年のない農家です。父が60歳を過ぎて農業しているときも、全く介護など必要としないほど元気でした。

 

ところが、最近(2019年6月)の父は、89歳と高齢なため、食事などの家事がキツくなったようです。近くにいる妹を、頻繁に呼び出すようになりました。

 

スポンサーリンク

もう、介護がキツい

 

両親の近くに住む妹夫婦は、今までも、何かと両親の世話をしてくれました。車で15分の距離なので、月に1〜2度、病院へ送って行ったり、買い物を手伝うのは、それほど負担ではないようでした。

 

しかし2年前から、手伝いに呼ばれる回数が増えてきました。妹も56歳です。それほど若くありません。義理の父母が若い(私の父より7歳若い)ので、現在は介護の必要はありません。でも、数年先はわかりません。妹の旦那は、男ばかり3人兄弟の長男です。結婚したときに、実家の敷地内に家を建ててもらった妹としては、義理の父と母を介護するのは義務と感じてます。そんな状況で、度々実家に呼ばれているのです。妹は、精神的に参ってしまったのです。長男の私に電話すると、また気を遣わせてしまうと思ったのでしょう。横浜に住む姉へ、泣きながら電話しました。「もう限界」と言ってきたのです。

 

スポンサーリンク

介護は、誰がすべきか

 

横浜に住む姉から電話がありました。妹が「もう限界!」と泣きながら電話してきたこと、少しでも両親の家事を減らすため、昼食だけでも「宅配食」にしたいこと、費用負担(月額2万円弱)をお願いしたいとのことでした。

 

姉も私も、費用負担は当然了解しました。そして姉から、両親の介護について、3人で話し合いすることの提案がありました。

 

私は、長男として、親を世話する義務があると思っています。妻は、実家の母が長いこと寝たきりです。実家で同居している義理の兄が介護してくれてます。妻に対して、実の母親の介護がある中で、私の両親の介護までお願いできません。妻は58歳で神経痛に悩まされてます。重い買い物カゴは持てません。車の免許証は持ってますが、もう30年も運転してません。田舎暮らしは無理です。

 

「両親の介護を、誰がすべきか」と考えたとき、やはり次の理由で長男の私になります。

 


両親からすると、一番世話になりたいと思っているはずです。しかし車の免許証を持ってません。高校生のときから東京に憧れて、免許証を取得しなかったのです。車に乗れないとなると、仮に実家に戻っても、ふたたび妹の負担が増えるだけです。

 


長男の嫁として嫁いでます。これから数年後(10年以内)には、義理の両親の介護が始まります。これ以上負担をかけられません。

 


来年(2020年)3月に60歳で定年退職です。退職金は家のローンで消えます。年金が出る65歳までの生活費を工面できれば、介護可能です。

 

スポンサーリンク

親を介護するときの生活費

 

親の介護については、私を含めた子ども3人で決めることです。話し合いで決める予定です。

 

しかし、一番現実的なのは、私が退職後に両親の実家に戻り、介護することです。しかし、無職で自分の生活費がありません。

 

そこで、年金が支給される65歳までの「無職・無収入の期間」の補填を考えなければなりません。例えばリバースモーゲージです。金融機関からお金を借ります。返済は両親の自宅を充てます。両親が亡くなれば、実家の財産はなくなります。

 

ただ、リバースモーゲージを利用できるのは、価値の高い不動産だけでしょう。田舎の両親の不動産が対象になるかわかりません。

 

やはり、介護には「お金」が必要です。50歳過ぎたら無駄遣いはやめましょう。(自分へ向けた言葉です!)

タイトルとURLをコピーしました