PR

引っ越し業者の選び方完全ガイド:失敗しないためのポイント

スポンサーリンク
引っ越し業者の選び方 新築や買い替え
引っ越し業者の選び方
新築や買い替え
記事内に広告が含まれています。

新生活のスタートにあたり、引っ越し業者選びは大きな悩みの一つです。

間違った選択は、予想外のストレスやコストを引き起こす可能性があります。

この記事では、信頼できる引っ越し業者を選ぶための重要なポイントを総まとめし、具体的なサービス内容の比較方法、見積もりの取り方、そして口コミや評判の活用法について詳しく解説しています。

読むことで、引っ越し業者選びにおける一般的な疑問を解消し、スムーズな引っ越し準備をサポートします。この記事を読むメリットは、引っ越しの際に発生する可能性のある問題を事前に防ぎ、安心して新生活を始めるための準備ができることです。

スポンサーリンク

引っ越し業者選びの重要性:失敗しないための第一歩

引っ越しは、新しい生活をスタートさせるための大切な一歩です。でも、引っ越し自体は決して簡単な作業ではありませんよね。大事な荷物を運び、新しい住まいに慣れるまで、多くの手続きや準備が必要です。そこでとても大切になってくるのが、「引っ越し業者の選び方」です。

引っ越し業者を選ぶときに、どんな点に注意すればいいのか、どうすれば失敗せずに済むのか、そんな疑問を持っている方も多いと思います。引っ越し業者を選ぶことは、ただ単に荷物を運ぶ会社を選ぶということだけではありません。安心して、快適に、新しい生活をスタートさせるための大きなステップなんです。

まず、引っ越し業者選びの重要性からお話ししましょう。引っ越し業者をうまく選ぶことで、引っ越しのストレスを大幅に減らすことができます。逆に言えば、適切でない業者を選んでしまうと、引っ越しのコストが無駄に高くなったり、荷物が破損したりするリスクがあります。

引っ越し業者を選ぶときのポイントは、大きく分けて次のようなものがあります。

信頼性:業者は信頼できるか、過去の評判はどうか

サービス内容:自分のニーズに合ったサービスを提供しているか

コスト:料金は適正か、隠れた費用はないか

これらのポイントをしっかりチェックすることで、安心して任せられる引っ越し業者を見つけることができます。また、事前に見積もりを取得して、料金やサービス内容を比較することも大切です。引っ越し業者の見積もりは、通常無料で行ってもらえるので、複数の業者に依頼してみると良いでしょう。

引っ越し業者選びは、新しい生活をスタートさせるうえでの最初のステップです。このステップを丁寧に踏むことで、引っ越しの日も安心して迎えられるでしょう。次は、引っ越し業者の種類と、それぞれの特徴について詳しく見ていきます。引っ越し業者選びに役立つ情報を提供していくので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

引っ越し業者の選び方:大手と地域密着型、どちらがいい?

引っ越しを控えている方なら、どんな引っ越し業者に依頼するか、悩むことがあるかもしれませんね。大手の引っ越し業者から、地域に根ざした小規模の業者まで、選択肢は実にさまざまです。それぞれには特色があり、メリットとデメリットが存在します。あなたの引っ越しに最適な業者を見つけるためには、まずはそれぞれの種類を知ることが大切です。

大手引っ越し業者の特徴

大手引っ越し業者の最大のメリットは、その「安心感」にあります。

長年の実績と、全国に及ぶネットワークを持っているため、どんな引っ越しにも対応可能です。また、一定の品質とサービスが保証されているため、初めての引っ越しでも安心して任せられるでしょう。

ただし、その分、料金が高めに設定されていることもあります。また、シーズンによっては予約が取りにくいこともあるので、早めの予約が必要です。

地域密着型引っ越し業者の特徴

一方、地域密着型の引っ越し業者は、地元に根ざしたサービスを提供しています。大手に比べて料金がリーズナブルであることが多く、柔軟な対応をしてくれることが魅力です。小規模ながらも、その地域に精通しているため、地元の特性を生かしたサービス提供が可能です。

ただし、サービスの範囲や質にばらつきがあることもありますので、事前の確認が重要になります。

自分の引っ越しに合った業者の選び方

では、どうやって自分の引っ越しに最適な業者を見分けることができるのでしょうか?

大切なのは、自分の引っ越しの条件を明確にすることです。距離、荷物の量、引っ越しの日程、そして予算、これらを考慮して業者を選びましょう。

距離:遠距離の引っ越しの場合は、全国ネットワークを持つ大手が適している場合が多いです。

荷物の量:荷物が多い場合は、大手の方が安心かもしれません。一方で、荷物が少ない場合は、地域密着型の方がリーズナブルなプランを提供してくれることがあります。

日程:引っ越しのシーズン(特に春や秋)は、どの業者も予約が埋まりやすいです。早めの予約が必須です。

予算:予算に限りがある場合は、複数の業者から見積もりを取り、比較検討することが大切です。

最後に、どの業者にも共通するのは、「見積もり」をしっかりと取ることの重要性です。見積もりを取る際は、サービス内容を細かく確認し、追加料金が発生しないように注意しましょう。また、実際に業者のスタッフと話してみて、信頼できるかどうかの判断も大切です。

引っ越し業者の種類を知り、自分の条件に合った業者を見極めることで、引っ越しをよりスムーズで、快適なものにすることができます。次は、見積もりの取り方や価格の比較について、さらに詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

引っ越し業者の見積もり依頼と価格比較:賢い選び方

引っ越しを計画しているとき、どの業者に頼むか決める上で、見積もりの取り方と価格比較は欠かせないステップです。

適切な見積もりを取ることで、予算内で最高のサービスを受けられる業者を見つけることができます。

では、具体的にどのようにして見積もりを取り、価格を比較すればいいのでしょうか?

見積もりを取る前の準備

まず、見積もりを依頼する前に、自分の引っ越しに何が必要かを明確にしておきましょう。

どのくらいの荷物があるのか、特殊な取り扱いが必要な荷物はあるのか、引っ越し先での階数やエレベーターの有無など、引っ越し業者に伝えるべき情報をリストアップしておくとスムーズです。小物類は「ダンボール〇箱くらい」、冷蔵庫(〇L)、電子レンジ、ベッド、洗濯機(容量キロ)の台数は明確に伝えましょう。

見積もりの取り方

複数の業者に見積もりを依頼しましょう:一つの業者だけでなく、複数の業者に見積もりを依頼することが大切です。これにより、価格やサービス内容を比較しやすくなります。もし業者から尋ねられたら、「予算が少ないので、いくつかの見積書を比較して決めたいです。」と伝えましょう。安くするために複数の見積書を比較するのは恥ずかしいことではありません。

オンラインまたは電話で簡単に依頼できます:多くの引っ越し業者では、オンラインや電話で簡単に見積もりの依頼が可能です。詳細な見積もりを希望する場合は、訪問見積もりを依頼すると良いでしょう。

詳細な情報を提供しましょう:見積もりの精度を高めるために、できるだけ多くの情報を業者に提供してください。荷物の量、重さ、特別な取り扱いが必要な物など、細かな情報が価格の正確性を左右します。

見積もりに含まれるべき項目

運搬費:荷物を運ぶための基本的な費用です。


梱包材料費:ダンボールやプチプチなど、荷物を包むための材料費です。


特殊搬入費:大型家具やピアノなど、特殊な取り扱いが必要な荷物の搬入費用。


オプションサービス費:荷解きや家具の組み立てなど、追加で依頼するサービスの費用。梱包からすべてを任せる「おまかせパック」は高いですが、安心で楽です。引っ越しは、役所への手続きなどで体力を消耗するので楽な方法を選ぶのも良いです。

価格の比較ポイント

トータルコストで比較しましょう:見積もりを比較する際は、単価だけでなくトータルでどれくらいかかるのかを確認しましょう。

サービス内容をチェック:価格だけでなく、提供されるサービス内容も比較の対象としましょう。安いからといっても、必要なサービスが含まれていなければ意味がありません。相手の担当者が「感じの良い人」かどうかも重要なポイントです。嫌な感じの人のときは、「神様がやめよと言ってます。」やめましょう。

隠れた費用に注意:見積もりに含まれない追加費用が発生しないか、事前に確認しておきましょう。

見積もりの取り方と価格の比較を適切に行うことで、引っ越しのコストを適正に抑えつつ、必要なサービスを受けることができます。次は、引っ越し業者が提供するサービス内容に焦点を当てて、どのようなサービスがあるのか、どれが自分にとって必要なのかについて詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

引っ越し業者が提供するサービス内容とその選び方

引っ越し業者を選ぶ際、料金だけでなく提供されるサービス内容も重要な比較ポイントです。引っ越しのニーズは人それぞれ異なるため、自分にとって必要なサービスを提供しているかどうかを確認することが大切です。ここでは、引っ越し業者によって提供される一般的なサービスと、それらのサービス内容をチェックする際のポイントをご紹介します。

主なサービス内容

梱包サービス: 引っ越し業者が荷物の梱包から担当してくれるサービスです。忙しい方や梱包作業が不得意な方におすすめです。

荷解きサービス: 新居での荷解きを代行してくれるサービス。荷物をすぐに使いたい方や整理整頓を業者に任せたい方に適しています。ダンボールの処分も、なかなか大変なものです。

家具の組み立てサービス: 大型家具の組み立てを代行してくれるサービス。家具の組み立てに自信がない方には特に便利です。

一時保管サービス: 引っ越し先がすぐに入居できない場合など、一時的に荷物を保管してくれるサービス。スペースの関係で一時的に荷物を預けたい方に役立ちます。

サービス内容をチェックするポイント

  1. 自分のニーズに合っているか: 自分が引っ越しで何を一番重視しているかを明確にし、それに合ったサービスを提供している業者を選びましょう。

  2. サービスの質: 単にサービスを提供しているかだけでなく、その質についても確認しましょう。例えば、梱包材はしっかりとしたものを使用しているか、家具の組み立ては丁寧に行われるかなど、細かい部分にも注意が必要です。

  3. 追加料金の有無: 提供されるサービスに追加料金が発生する場合があります。事前に確認し、予想外の出費がないようにしましょう。

引っ越し業者を選ぶ際には、料金だけでなく、これらのサービス内容もしっかりと比較し、自分のニーズに合った業者を選択することが大切です。サービス内容をチェックすることで、引っ越しの日にスムーズに事が進み、新生活を快適にスタートさせることができるでしょう。

次は、引っ越し業者を選ぶ際に重要なもう一つのポイントである、口コミや評判についてのチェック方法について説明します。信頼できる業者を見つけるためのヒントをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

引っ越し業者選びにおける口コミ・評判の活用法

引っ越し業者を選ぶ際、多くの人がインターネットでの口コミや評判を参考にします。しかし、インターネット上には数え切れないほどの情報があるため、どの口コミを信じればいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。信頼できる口コミの見分け方と、それらをどう活用すればよいかについてご紹介します。

口コミ・評判を調べる際のポイント

  1. 複数の情報源を参照する: 一つのサイトだけでなく、複数のサイトの口コミを確認しましょう。大手のレビューサイトやSNS、引っ越し業者の公式サイトに掲載されているお客様の声など、さまざまな情報源から情報を集めることが大切です。

  2. 最近の口コミを重視する: 業者のサービス内容やスタッフの対応は時間と共に変わることがあります。できるだけ最近の口コミを参照することで、現在のサービスの質を把握することができます。

  3. 具体的な内容を含む口コミを探す: 単に「良かった」「悪かった」といった評価だけでなく、具体的な理由や体験談を含む口コミは参考になります。サービスの質、スタッフの対応、料金の満足度など、具体的な情報が含まれている口コミを重視しましょう。

口コミを活用する方法

自分のニーズと照らし合わせる: 口コミを読む際には、自分が引っ越し業者に求める条件と照らし合わせて考えましょう。例えば、荷物が多い方は荷物量に対する対応が良い業者を、遠距離の引っ越しを考えている方は遠距離対応の評価が高い業者を探すなど、自分の状況に合った情報を集めることが重要です。

肯定的な口コミと否定的な口コミの両方を読む: 良い口コミばかりでなく、否定的な口コミも参考にします。否定的な口コミからは、業者の弱点や注意すべき点が見えてくることがあります。ただし、否定的な口コミがあったからといってすぐにその業者を避けるのではなく、その業者がどのように問題に対処しているかも確認しましょう。

信頼できる口コミ情報を活用することで、実際にサービスを利用した人たちの生の声を基に、自分に合った引っ越し業者を見つけることができます。次は、引っ越し後も安心できるアフターサービスとトラブル時の対応について詳しく解説します。引っ越し業者を選ぶ際には、サービスの質だけでなく、アフターフォローも重要なポイントになるので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

引っ越し後も安心!アフターサービスとトラブル対応の重要性

引っ越しは、荷物を新しい住まいに運び入れることで終わりではありません。

実際には、引っ越し後にもさまざまな問題が発生することがあります。例えば、荷物が破損していたり、予定していたサービスが提供されなかったりすることも。そんな時、引っ越し業者のアフターサービスやトラブル時の対応がとても重要になってきます。

安心できるアフターサービスの条件

迅速な対応: 万が一のトラブルや問題が発生した際、迅速に対応してくれる業者を選びましょう。トラブル発生時の対応窓口の有無や、24時間体制でのサポートがあるかどうかを事前に確認することが大切です。

明確な保証制度: 荷物の破損や紛失に対する保証制度が整っている業者を選ぶことが重要です。どのような条件でどの程度の補償を受けられるのか、保証内容を確認しておきましょう。

クレーム処理の実績: 過去にクレームが発生した場合の対応実績をチェックすることも一つの方法です。業者の公式サイトや、口コミサイトなどで情報を収集しましょう。

トラブル発生時の適切な対処法

トラブルを発見したらすぐに報告する: 引っ越し作業が終了したら、荷物に破損や欠損がないか確認し、問題があればすぐに業者に報告しましょう。トラブルの報告は、できるだけ早いほうが解決がスムーズです。

証拠を残す: 破損や問題があった場合、写真などの証拠を残しておくことが大切です。後日、業者との交渉や補償の申請を行う際に、有力な証拠となります。

冷静に対応する: トラブルが発生しても、冷静に対応することが重要です。感情的にならずに、事実をもとに業者と話し合い、解決策を模索しましょう。

信頼できる引っ越し業者は、トラブル発生時にもしっかりとサポートしてくれます。アフターサービスやトラブル対応を事前にチェックすることで、引っ越し後も安心して新生活をスタートさせることができます。

引っ越し業者選びは、見積もりの比較やサービス内容の確認だけでなく、アフターサービスやトラブル対応にも注目することが大切です。次の章では、これらのポイントを踏まえた上で、最適な引っ越し業者の選び方をまとめていきます。

スポンサーリンク

引っ越し業者選びの総まとめ:安心して新生活を始めるために

引っ越し業者を選ぶ過程は、新生活を快適にスタートさせるための重要な第一歩です。

この記事を通じて、引っ越し業者選びの際に考慮すべきポイントをいくつかご紹介してきました。最終的に、これらのポイントを踏まえた上で、自分にとって最適な引っ越し業者を選ぶことが、引っ越しのプロセスをスムーズにし、新しい生活への良いスタートを切る鍵となります。

引っ越し業者選びのポイントを再確認

  1. 信頼性: 過去の評判や口コミ、業者の歴史を調べ、信頼できる業者かどうかを確認しましょう。

  2. サービス内容: 自分の引っ越しニーズに合ったサービスを提供しているかをチェックし、必要に応じてカスタマイズできるかどうかを確認しましょう。

  3. 価格の適正性: 複数の業者から見積もりを取り、内容と価格を比較して適正な価格であることを確認しましょう。

  4. アフターサービスとトラブル対応: 引っ越し後のアフターサービスや、トラブルが発生した際の対応体制も重要なポイントです。

自信を持って業者選びをするために

自分のニーズを明確にする: 引っ越し業者を選ぶ前に、自分の引っ越しに何が最も重要かを決めておくことが大切です。それによって、どの業者が自分にとって最適かが見えてきます。

情報は広く深く集める: インターネットの口コミだけでなく、実際にサービスを利用した知人からの意見を聞くなど、情報収集は多角的に行いましょう。

納得いくまで質問をする: 不明点や気になる点があれば、遠慮せずに業者に質問しましょう。納得いく回答をもらうことが、安心してサービスを利用するための第一歩です。

引っ越しは、新しい生活への期待と希望を胸に迎える、特別なイベントです。そのためにも、引っ越し業者選びは慎重に行い、自分と家族が納得いくサービスを提供してくれる業者を選ぶことが重要です。

この記事が、皆さんがスムーズで心地よい引っ越しを実現するための一助となれば幸いです。新しい生活のスタートを、心から楽しんでください。

最後に参考として、私が実際に引っ越したときの値引き交渉について掲載します。

スポンサーリンク

私は、こうして「引っ越し料金」の値引き交渉に成功しました!

引っ越し料金の値引き交渉についての解説です。私の場合、杉並から練馬まで、3LDKの家財を引っ越しました。アート引越センターさんは不思議な「縁」に感動してくれ、安く見積もりしてくれました。当初の見積金額20万円から17万円へ値引きしてくれました。

引っ越し貧乏

私は、田舎の高校を卒業し、大学へ進学するため東京へ上京しました。そして独身の頃は、経済的なことを考えずに、気軽に引っ越してました。

19歳のとき、初めて住んだ東京の街は、池袋でした。五差路の少し先にある古いアパートでした。大家さんは年配の良い人でした。しかし、歩くと床がギシギシ鳴る、ほんとに古いアパートでした。

広さは4畳半でした。トイレと風呂もありません。トイレは共同のものが1つだけ、風呂は銭湯でした。部屋の入口付近に「一口ガスコンロ」と「小さな流し」があるだけのアパートでした。

それでも、田舎者にとっては、あこがれの「都会暮らし」でした。大家さんの娘さんとすれ違うだけで楽しかったものです。

19歳から53歳までの34年間に7回、引っ越しました。

最初の池袋に2年ほど住み、その後、新宿に2年、巣鴨に1年、杉並に2年など、その後も転々としました。結局のところ、田舎→池袋→新宿区落合→巣鴨→下井草→練馬区田柄→杉並区→練馬区と、7回引っ越しました。

引っ越し料金は、それほど安くありません。運搬費の他にも、引っ越しの度に、家具を捨てたり買ったりしました。

やはり、「引っ越し貧乏」になります。

そして、今回(平成25年)、(たぶん最後です。)杉並区から練馬区へ、引っ越しすることになりました。

引っ越しは、専門業者にお願いしました。土地の売買契約を仲介してもらった「東急リバブル」さん経由で割引になりました。さらに他社(2社)からの見積書も依頼して、値引き交渉したところ、かなり安くなりました。

引っ越し業者へは、1か月ほど前に、電話で「見積もり」を依頼しました。すぐに2社とも下見をしてくれ、引っ越し料金も妥当な金額でした。

最終的に「アート引越センター」さんに決めた理由は、営業担当者の人柄です。誠実な言葉使いに引き込まれました。言葉の中に、一生懸命さが見えました。

引っ越し料金の値引き交渉

引っ越す前の杉並の家は、広さ60㎡で3LDKでした。かなり狭い家です。

下見に訪れたアート引越センターさんが提示した、杉並から練馬までの引っ越し料金は、最初の見積もり金額が20万円でした。

営業担当者の話では、他社との比較を前提とした「見積もり合わせ」向けの価格です。そして今、即決してもらえば18万円に値引き可能とのことでした。

ここで隣に座る妻と、30年ぶりに見つめ合いました。しばし二人で考えました。

事前の予想では、引っ越し料金は、概算で20万円くらいだろうと考えていました。予想よりも安い見積もり金額です。

それでも、迷いながら妻と会話しました。

私「うーん、どうしようか、アートさんに決めようか?」

妻「そうねえ、アートさんと縁があるのかもね!!」

ここで、アート引越しセンターさんが、「ご縁ですか?」と聞いてきました。

私「いや、実は、30年前に、この家に引っ越して来たのも、アート引越センターさんだったんですよ。30年前に引っ越して来て、また、引っ越して行く、それを同じアート引越しセンターさんへお願いするとなると、もう、なんか他人とは思えない感じがしまして・・」

すると、営業担当の人は、とても感動した様子で、ご縁を一緒に感じてくれました。(もちろん事実です。)

アートさん「わかりました、これは、やはり、何かの縁だと思います、さらに値引きさせてください。18万円から1万円引いて、総額17万円でどうでしょうか、梱包まですべて含んだフルコースのパックで行います。」

妻と二人で、一緒に頷きました。

私「はい、それではアート引越センターさんにお願いします。」

これで、引っ越しはアート引越センターさんに17万円で決定しました。

この後、見積もりをお願いしていた他社の引っ越し業者さんへは、電話で丁寧にお礼を言って断りました。

妻も私も50代なので、引っ越し作業は、梱包まで全てをお願いしました。

アート引越センターさんはプロの仕事

引っ越し当日は5名の人が来て、2tトラック2台で朝8時から作業してくれました。

アート引越センターさんは、見ていても仕事が気持ち良いです。若い人たちもプロという感じで、何しろテキパキと動き作業が早いです。

朝8時に梱包開始して、11時30分で2tトラック2台へ詰め込み完了です。

アート引越センターさんは、コンビニで休憩と食事してから、新居の方へ向かうとのことでした。

私と妻も、途中のスーパーで弁当を買ってから新居へ向かうと、すでにアートさんは到着して養生を始めていました。なんと手際の良いことでしょう。さすが、アート引越センターさんです。

新居への搬入も素早くて、しかも、別の宅配業者が運んできた家具の移動まで手伝ってくれました。なんでも手伝ってくれる安心感がありました。

午後3時に引っ越しは全て完了しました。アート引越センターさんは、やはり一流企業だけあって、仕事も一流でした。

タイトルとURLをコピーしました