フレッツ光の回線速度を実際に計測しました。インターネットの回線速度は気にしない人が多いようです。しかし回線速度が速ければ、ブラウザがサクサク動いて快適です。待ち時間なく楽しめるので、インターネットを使う生活なら回線速度は速い方がお得です。
回線速度を比較した環境
2013(平成25)年11月にADSLから光回線へ切り替えました。NTT東日本のフレッツ光です。実際にどれくらい回線速度が速くなったのか、有線と無線で計測しました。
フレッツ光は次のとおりです。
光回線 NTT東日本
フレッツ光 + PR-S300NEフレッツの種類
光ネクストファミリー・ハイスピード最大速度(カタログ記載の理論値)
データ受信下り200Mbps
データ送信上り100Mbps
ADSL回線のときから使用していた無線ルータをそのまま使いました。
無線(Wifi)ルータ
NEC Aterm WR8700N
ネットワーク回線速度を測定したノートパソコンは次の2機種です。まあまあ高性能なノートパソコンです。
lenovo G570 802.11/b/g/n
NEC Lavie LC900/s PC-LC900SG 802.11a/b/g/n
回線速度の測定は、次の2つのサイトで測定しました。
測定結果
lenovo g570
有線接続
USEN 82.77Mbps
BNR 82.93Mbps
有線接続の平均速度 82.85Mbps
無線(Wifi)接続 802.11/b/g/n
USEN 15.81Mbps
BNR 15.56Mbps
無線(Wifi)接続の平均速度 15.68Mbps
無線接続を1としたときの、有線接続の速度の比率は5.28倍
Lavie LC900/s
有線接続
USEN 91.95Mbps
BNR 96.70Mbps
有線接続の平均速度 94.32Mbps
無線(Wifi)接続 802.11a/b/g/n
USEN 21.90Mbps
BNR 32.28Mbps
無線(Wifi)接続の平均速度 27.09Mbps
無線接続を1としたときの、有線接続の比率は 3.48倍
フレッツ光の回線速度比較結果まとめ
光回線へ切り替える前は、電話線を使用したADSL(26M)でした。当時の計測で、有線接続の回線速度が7~8Mbpsでした。
フレッツ光の82Mbps〜94Mbpsの方が、ADSL(26M)に比較して10倍以上速くなりました。圧倒的にフレッツ光が速いです。また有線接続より遅かった無線(Wifi)接続でも、以前のADSL7~8Mbpsと比較すると2~3倍速かったです。
回線速度を比較した結果、無線LAN(Wifi接続)に比べて、有線LANの方が3~5倍速いことがわかりました。
なおネットワーク回線の速度は、パソコン本体やネットワークデバイスの種類、接続している時間帯、混み具合により変わります。計測する時刻によって変わります。常に回線速度は変化します。
参考 無線LAN(Wifi)の規格
参考として無線LAN(Wifi)の規格を掲載します。下記の赤色記号によって回線速度の上限値が変わります。300Mbps以上の n か ac であれば快適です。
無線LAN規格 最大通信速度 周波数帯
IEEE802.11ac 6.9Gbps 5GHz帯
IEEE802.11n 300Mbps 2.4G帯/5GHz帯
IEEE802.11a 54Mbps 5GHz帯
IEEE802.11g 54Mbps 2.4GHz帯
IEEE802.11b 11Mbps 2.4GHz帯
光回線の割合
インターネット接続回線のうち、光回線の割合がどれくらいなのか調べました。2019(令和元)年5月31日公表の総務省「平成30年通信利用動向調査の結果(概要)」によれば、6 割が光回線を使っています。次に多いのが携帯電話回線です。
2021年現在は、スマホが普及しているのでスマホだけでも十分です。デザリングを利用すればスマホだけでパソコンのインターネットもできます。ただデザリングを使うとデータ使用量が膨大になるので容量オーバーになるリスクもあります。パソコンでインターネットの動画を見るなら、やはり光回線が最適です。月額料金は少し高くなりますが。