PR

OPPO reno 5 A で LINE の着信音が鳴らないとき

スポンサーリンク
LINEの着信音 スマホ
LINEの着信音
スマホ
記事内に広告が含まれています。

スマホで LINE の着信音が鳴らずに悩みました。いつも電話やメールよりも LINE で連絡することが多いので、 LINE の着信音が聞こえないのは致命的です。いろいろ調べたところ、設定を変えて着信音が聞こえるようになりました。

スポンサーリンク

LINE の着信音が鳴らない!

OPPO Reno5 A は、コストパフォーマンスに優れたスマホです。本体価格が安いのにサクサク軽快に動きます。中国製のスマホなので本体が安いのかもしれません。防水機能も備わっているため、風呂の中でも楽しめますし、おサイフケータイ対応のために楽天 Edy や PASMO なども使えます。スマホさえ持って外出すれば、電車に乗れてコンビニで買い物もできるので不便はありません。

とても便利なOPPO Reno5 A ですが、ひとつだけ欠点があります。本体のシステム更新を行うと、何かのタイミングで LINE の着信音が鳴らなくなってしまうのです。私は電話やメールよりも LINE の方を多く使うので、 LINE の着信音が聞こえないのはかなり痛いです。

スポンサーリンク

スマホ本体の設定が LINE の着信音に影響している?

OPPO Reno5 A は中国製のスマホです。日本製とはシステム自体の考え方が違います。日本製のスマホは、ウイルス対策ソフトを別に購入してインストールしなければなりません。しかし OPPO reno 5 A は、驚くことに、最初からウイルス対策ソフトが本体へ組み込まれています。OPPO Reno5 A は、ウイルス対策ソフトを別に購入する必要がないので経済的なのですが、逆にいうと、ウィルス対策ソフトを削除したり、別メーカーに変えることはできません。

むしろ新しくウイルス対策ソフトをインストールしてしまうと、最初から組み込まれているウィルス対策ソフトと競合してしまい、不具合が出るそうです。 OPPO reno 5 A を初めて購入したとき、ウイルス対策ソフトが本体に組み込まれていることを知らずに、新しく別のウイルス対策ソフトをインストールしてしまいました。

するとメールも Line も着信音が聞こえなくなってしまったのです。ネットで調べると、インストールしたウイルス対策ソフトを削除すれば直るとの記事があり、すぐにアンインストールして無事に着信音が聞こえるようになりました。

また、その後しばらく使っていて、OPPO Reno5 A 本体のシステム更新を行った後、やはりメールと LINE の着信音が聞こえなくなりました。そのときにはバッテリーの省エネモードをオフにしたり、自動起動を優先させることで回復しました。

今回の LINE の着信音が聞こえなくなったのも、システムを更新して再起動した後に起こった症状です。システム更新によって何かの設定がリセットされたのが原因です。

そこで再びスマホ本体の設定を確認して、バッテリーの省エネモードや超省エネモードをオフにしました。省エネモードにしていると、バックグラウンドで動くアプリが自動的に停止されてしまうので、 LINE アプリをそのまま動かすために省エネモードをオフにしました。しかし相変わらず着信音が聞こえません。

スポンサーリンク

なんと LINE アプリの着信音設定が原因だった

LINE の着信音を聞こえるようにする解決策がわからないまま、いろいろ調べているときに、ふと気付きました。もしかしたら、スマホ本体の設定ではなく、 LINE アプリの設定が違うのかもしれない。

そこで LINE を起動し、右上の歯車の設定画面から一般通知、メッセージ通知を選びました。

LINE の設定画面を選びます。

次に「通知」を選びます。

LINE 通知音

メッセージ通知を選んだところです。

LINE 通知音

メッセージ通知の中の着信音を確認すると、デフォルトになっていますが、念のため他のアラームへ切り替えてみました。もしかしたら本体のシステム更新のときに、アラームがリセットされてしまったかもしれないと思ったのです。

スポンサーリンク

リマインくんで着信音のテスト成功!

着信音の設定を終えてから、テストすることにしました。 LINE の着信テストは、リマインくんを使えば簡単です。

トーク画面の検索窓から「リマインくん」を探して選択し、「1分後に連絡して」と入力すれば、1分後に着信テストをしてくれます。

すると、なんと1分後に着信音が鳴りました。 LINE の着信音が鳴らなかった原因は、アプリの着信音の設定だけでした。スマホ本体のシステム更新によって、LINEアプリの設定がリセットされたことが原因です。どうやら OPPO reno 5 A の本体設定は関係なかったのかもしれません。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました