PR

「磯部温泉」は隠れた名湯!「いまい食堂」や「妙義山」を楽しむ

スポンサーリンク
国内旅行
国内旅行
記事内に広告が含まれています。

群馬県の「磯部温泉」についての解説です。群馬県は、浅間山、草津白根山などの活火山があり、良質な温泉が湧きます。有名な草津温泉の他にも、隠れた名湯として「磯部温泉」があります。磯部温泉は、肌にやさしい温泉です。自然に囲まれた静かな温泉地です。

スポンサーリンク

隠れた名湯「磯部温泉」

東京から2時間の距離にある「大自然の温泉地」です。温泉の泉質は、やわらかく、肌がツルツルになります。磯部温泉は、碓氷川 の清流沿いに宿が集まっています。静かさを求めて、詩人や歌人など多数の「文人墨客」が宿泊した名湯です。都会を離れて、静かに集中したい場所としても最適です。

職場の同僚と、ゴルフや観光の後に温泉へゆっくり入り、夜は宴会を楽しむのも最高です。会社の仲間との週末旅行におすすめです。

磯部温泉を起点として、いろいろな観光スポットを訪れることが可能です。

磯部温泉からは、「妙義山」が見えます。磯部駅から写した「妙義山」です。女性が横たわっているように見えるでしょうか?「かかあ天下と空っ風」の象徴かも知れません。

一番左の山が顔、次が胸、真ん中がお腹です。女性が仰向けで寝ています。

磯部駅から妙義山を眺める
磯部駅から妙義山を眺める
スポンサーリンク

「おとぎ話」と「温泉マーク」

「磯部温泉」は、おとぎ話「舌切り雀(したきりすずめ)」の言い伝えと、「温泉マーク」発祥の地です。

児童文学者・巌谷小波(いわや さざなみ)が、明治時代に磯部温泉へ宿泊し、「舌切り雀の昔話」を書き上げました。そのため舌切雀伝説発祥の地と言われてます。

また、温泉マークについては、江戸時代前期(1661年(万治4年))3月25日、江戸幕府から出された農民の土地争いの評決文に温泉マークが「磯部温泉」として記載されてました。

「温泉マーク」発祥の地
「温泉マーク」発祥の地

江戸時代中期の浅間山大噴火(天明3年(1783年)7月8日)から、「磯部温泉」の温泉が多く湧き出るようになったと言われてます。浅間山は活火山のため、時々、噴火します。磯部からは富士山のように見える浅間山です。噴火したときは、地面が揺れるほどの衝撃があります。地震のたて揺れと同じです。磯部温泉に溶岩が降ることはありませんが、白い灰で車のボンネットなどは真っ白になります。温泉が豊富な地域は、周辺に火山が多いです。

スポンサーリンク

おみやげは「磯部せんべい」

「磯部せんべい」は、磯部温泉の温泉水を使った「せんべい」です。サクサクと食べやすく、幼児からお年寄りまで楽しめます。変わった食べ方として、お茶や牛乳で「ふやかして」食べる方法があります。いつもと違った風味が楽しめます。

スポンサーリンク

磯部駅前の「いまい食堂」は美味しい

磯部温泉に宿泊したなら、帰りには、磯部駅前にある「いまい食堂」に寄りましょう。都会では味わえない、やさしい食事が楽しめます。店主の気合が感じられる料理です。シンプルで美味しい、これぞ日本の味です。先代の料理も美味しかったですが、きちんと引き継いでます。

磯部駅前の「いまい食堂」
磯部駅前の「いまい食堂」

軽井沢方面に行く人にも立ち寄ってもらいたい、おすすめの食堂です。

スポンサーリンク

見どころスポット

磯部温泉から、車を使えば、いろいろな観光スポットへ行けます。外出せずに温泉を楽しむ方法もありますが、車で周辺の観光スポットも良いです。

ぜひ訪れたいスポットです。

世界文化遺産 富岡製糸場

磯部温泉から車で20分
2014年4月、正式に世界遺産登録されました。日本の近代産業の発展につながった製糸場です。

富岡製糸場 | しるくるとみおか 富岡製糸場 富岡市観光 公式ホームページ
世界遺産である富岡製糸場は、明治に5年建設された、日本で最初の官営模範製糸場です。 主要建物(国宝・世界文化遺産)は、ほぼ創業当初の状態で良好に保存されています。 明治政府がつくった官営工場の中で、ほぼ完全な形で残っているのは、富岡製糸場のみです。

ぐんまサファリパーク

有名な動物園です。完成した当時は、ライオンなどの吠える声で、近隣のニワトリが、怯えて卵を産まなくなりました。

野生の王国 群馬サファリパーク

妙義山(みょうぎさん)

磯部温泉から20分の距離です。
日本三大奇勝のひとつで荒々しい岩肌が特徴です。赤城山、榛名山とともに、上毛三山(じょうもうさんざん)と呼ばれてます。標高は1,104mです。それほど高くないです。多数の登山コースがあります。妙義山の中腹には大の字があります。

スポンサーリンク

磯部温泉へのアクセス

「磯部温泉」へのアクセスは、車で1時間30分、電車で2時間です。

〇車
練馬ICから松井田妙義ICまで、片道1時間20分、高速料金は2,750円(ETC)です。距離数は130kmです。燃費10km/L、145円/Lで計算すると、ガソリン代は片道1,885円です。高速料金とガソリン代の合計は、片道4,635円です。もし車があるなら、車の方が安いです。

〇電車
磯部温泉は、磯部駅から5分ほどです。東京駅から磯部駅まで片道2時間です。料金は5,350円です。(2020年1月現在)東京駅から高崎駅まで、新幹線で1時間、高崎駅から信越本線の磯部駅まで20分です。高崎駅からの信越本線は、1時間に1本です。待ち時間が30分ほどあります。

スポンサーリンク

「磯部温泉」を知るための情報サイト

群馬県安中市の「磯部温泉」サイト

磯部温泉 公式ホームページ
温泉記号発祥の地 磯部温泉の公式ホームページです。
スポンサーリンク

おすすめ旅館

磯部温泉の旅館一覧です。

ホテル磯部ガーデン(最大利用人数750名)

群馬県・磯部温泉 舌切雀のお宿 磯部ガーデン【公式】童話が生まれた宿
磯部ガーデンは、群馬県にある童話「舌切雀」が生まれた宿です。種類豊富な客室と旬の食材を使ったお料理、充実した館内設備で家族旅行から記念日まで幅広くご利用いただけます。会議・宴会・MICEも対応可能です。
ホテル磯部ガーデン
ホテル磯部ガーデン

せせらぎの湯 桜や作右衛門(最大利用人数136名)

【公式サイト】せせらぎの湯 桜や作右衛門|軽井沢まで40分の静かな温泉旅館
軽井沢から車で40分、東京からも約90分と程近い磯部温泉、ホテル桜や せせらぎの湯桜や作右衛門。 川沿いの静かな環境にあり、明治3年創業より、皆様に長年ご愛顧いただいております。

磯部館(最大利用人数120名)

磯部温泉 雀のお宿 磯部館【公式サイト】 | 静かで美しい風情の老舗旅館
雀のお宿 磯部館のHPをご覧頂きありがとうございます。当館では和の情緒を大切にし、ゆとりある空間と笑顔で皆様をお迎えいたします。自然に囲まれた当館でゆったりとお寛ぎください。

高台旅館(最大利用人数60名、駅から10分)

見晴館(最大利用人数30名)

【公式】ふわふわ豆腐鍋の美味しいお宿 見晴館

小島屋旅館(最大利用人数20名、創業明治十二年)

小島屋旅館|群馬 磯部温泉
群馬 磯部温泉 創業明治十二年の小島屋旅館でございます。創業から140年余の今も、気軽に泊まれる宿として、安価にて営業を続けております。料理は、季節ごと、手作りの家庭料理をお出ししております。

タイトルとURLをコピーしました