レガシィB4懐かしいスバルの「EJ20」エンジン、「WRX STI EJ20 Final Edition」 555台限定 スバルの名機「EJ20」型エンジンです。2019年12月23日で「EJ20」型エンジンを搭載する「WRX STI」の受注が終了します。「EJ20」型エンジンの30年の歴史が終わります。私もレガシィB4に乗ってました。ほんとに懐かしい「EJ20」型エンジンです。2021.05.04レガシィB4
レガシィB4レガシィB4のブレーキランプを自分で交換、わずか399円で5分 レガシィB4の「ブレーキランプを交換」する方法です。オートバックスでランプを購入して、自分で簡単に交換できました。作業時間はわずか5分です。工具は10円玉ひとつだけでした。自分で交換すれば工賃を節約できます。2021.04.27レガシィB4
レガシィB4大渋滞でも余裕の走り、スバルのレーダークルーズの威力 高速道路で大渋滞に巻き込まれたときの解説です。お盆の時期は、高速道路も大渋滞です。高速道路の大渋滞では、サービスエリアの入口も行列ができてます。「レガシィB4」のレーダークルーズを使い、帰りは、居眠り運転運転防止のため一般道を使いました。2021.01.16レガシィB4
レヴォーグ交通事故で後悔しない!車の選び方、「アイサイト」の安全性 「レヴォーグ」についての解説です。レガシィB4からレヴォーグD型へ乗り換えた理由は、「アイサイト・ツーリングアシスト」です。アクセル、ブレーキ、ステアリングが自動制御になりました。事故を起こす前に、安全性の高い車への乗り換えを決めました。2017.09.11レヴォーグ