パソコンとスマホ

スポンサーリンク
パソコン

これでコツコツ稼ぐ!「Admob」の使い方やコードの書き方、掲載位置

アプリは無料が原則 最近のAndroidアプリは、無料版が多くなってきて、利用者側からすると、喜ばしい傾向でです。 本来、ソフトとかアプリというものは、原則として無料であるべき、という、過去の話を思い出します。 Admobとは 無料の代わりとして、Admobという広告が表示されるアプリが増えています。 広告によって少しだけ収益が得られるシステムで、アプリ開発者にとって、配布は無料でも、広告収入を得ることができて嬉しいです。 Admobを自作アプリに入れようと思い、いろいろ調べました。 プログラムコードとして書こうとすると、かなり面倒そうなので、簡単にレイアウトに挿入する方法、XMLファイルの変...
パソコン

Homepage Managerのエラー「クラスが登録されていません」解決策

Homepage Managerのエラー Windows8上で、Homepage Manager 1.43を起動し、新しくHTMLファイルを作成しようとすると、次のエラーが発生しました。 エラー内容 クラスが登録されていません ネットで調べると、OCXファイルの登録が必要とのことです。 そのためには、ココマンドプロンプトを起動してから、マンドラインで次のように打ちます。(黒いDOS画面) Windowsのスタート → ファイル名を指定して実行 → cmd (あるいはWindowsシステムツールから コマンドプロンプト を選択) コマンドプロンプト画面(黒い画面)で次のとおり入力 Regsvr3...
パソコン

これが「無料オンラインストレージ」のリスク!「KDrive」終了

とても便利だったKdrive 今日、久しぶりにKdriveのサイトを見たら、なんとKDriveが終了するとのこと。 私は、仕事場とスマホと家庭の3か所でKDriveを利用しています。 仕事にも遊びにもプライベートにも使える便利なオンラインストレージで、個人情報流出防止のためにもKDriveを利用していました。 KDriveの良いところは、 容量が大きい 50GB そして、転送速度も速いので、通常の処理を実行しながらファイル更新、同期が可能で、とても使い勝手が良いところでした。 KDrive終了は残念 しかし、間もなく終了とのこと この度、長らくご愛用いただいておりました「KDrive」について...
パソコン

もう、ダメかも!「CDが開けない」ときは無料の神ツールを試そう!

CDが寿命になったときの対処方法です。7年前に焼いたCDが読めなくなりました。やはりCDの寿命のようです。子供たちの貴重な映像が入ってます。無料の修復ツールがありました。
パソコン

心当たりのない「True Key」がイヤな感じ!パスワード管理に必要?

身に覚えのないTrue Key Flash playerをインストールしたら、怪しげなTrue Key というアプリがインストールされてしまいました。 最近は、無料のアプリをインストールすると、ついでに余計なアプリまでインストールされてしまうことが多いです。 宣伝目的もあると思うので、ある意味仕方ないのですが、パソコンにとっても、人間にとっても、知らないうちにインストールされてしまうと、かなりの負担になります。 欲しいアプリだけでなく、他のものまで一緒にインストールするというのは、宣伝のためとはいえ、ウィルス(良性ですが)のようなものです。 ユーザーを無視して、勝手にアプリをインストールする手...
WordPress

さあ!本格的に稼ごう!さくらインターネットでWordPress

独自ドメインでSSL化したWordpressサイトをインストールする方法です。さくらインターネットでは、クイックインストールで簡単にWordpressを構築できます。Wordpressを独自ドメインでSSL化する手順の解説です。
WordPress

なぜか、アクセスが集まらない!WordPressブログを再編成!

アクセスの少ないWordpressブログを統合する方法です。ダッシュボードからエクスポートとインポートで記事を移行すると簡単です。Wordpressサイトの削除、サブドメインの削除、Googleインデックスからサイト全体を削除する方法です。
スポンサーリンク